
圧巻のスキルで世界最大のDJバトル:DMC WORLD CHAMPIONSHIPSで5連覇を達成したKIREEK (DJ YASA & DJ HI-C、昨年11月にそれぞれがそれぞれの音を追及していく為に解散)の活動を経て、ビート メイカーとしての今を詰め込んだ本作。
その説明不要のターンテーブリズムに裏打ちされた抜群のリズム 感覚と音楽センス、そしてユーモアが詰まったハイクオリティなビートは世界に発信し続けるOILWORKSが 認める仕上がり◎多彩な音世界を経て生み出されるビートアレンジを軸に、スクラッチで奏でられたメロディ や、温かく柔らかいクリアな音質、哀愁漂うハーモニーなど...新たなDJ YASAの可能性、魅力が存分に表現 された作品です。
[DJ YASA profile]
DJを始めてわずか3年にして世界最大規模のDJバトル、DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIP 2003において日本チャンプに輝くと、ロンドンで行われた世界大会で世界4位 という衝撃デビューを果たす。その翌年、盟友:HI-Cとターンテーブリズムユニット:KIREEKを結成。2006年 DMC WORLD CHAMPIONSHIPでは2度目の日本チャンピオン、 さらにWORLD FINALで会場に集まった様々な国の人々を興奮の渦へ誘い、堂々の第2位の座を獲得し世界に日本の名を刻み込んだ。KIREEKとしての活動では、2007年、 日本が世界に誇る野外フェス FUJI ROCK FESTIVALに出演。同年のDMC WORLD CHAMPIONSHIP TEAM部門において、ドイツ、フランス、イギリスなどの強豪国を抑え 初出場にしてアジア初の世界王座に輝くと、続く08年、09年、10年、11年と防衛王者として世界記録の5連覇の偉業を成し遂げた。その独特なサウンドスタイルが評価され、 ロンドンでNIKE DESTROYERジャケットを記念したイベントや、モスクワで行われたTOYOTA IQのロシア発売イベント、中国ツアーなど海外でも注目される。作品では2013年、 初オリジナルトラック作品12inch EP『Useful For Mind』、2014年 1st Full Album 『MIND ADVANCE』をリリースし、日本人ラッパーとのコラボレーションが話題になる。 2018年11月、KIREEKを解散。それぞれの音楽感への追求に道を進める。音楽制作にも力を入れており、世にオリジナル作品を出し続けている。ジャンルを超越した選曲、2枚 のレコードを駆使し作り出されるサウンドストーリー、他とは一線を隔す衝撃のライブは必見。